石川県では、処遇面や人材育成でモデルとなる福祉事業者を認定しています。
同制度では、働きに見合った給与・昇給の実施や、労働時間の短縮・休暇制度の充実などに意欲的に取り組んでいる福祉の職場を認定します。
〒923-0946
石川県小松市相生町11番地
企業などにおける雇用環境や多様な労働条件の整備に取り組む計画です。法律・条例により、国や地方公共団体による取組とともに、職員が仕事と子育ての家庭生活を両立させ、少子化の流れを変えるため、事業主も計画を策定・実施することになっています。当法人では、「一般事業主行動計画策定委員」を募り、応募があった職員からの意見・具体策により、第一期計画を策定し、理事会・評議員会に報告の上、石川労働局に届出しました。第一期計画策定・実施以降も、様々な雇用環境改善の施策に取り組んでいます。
第一期計画を期限前に達成し終了したことを受け、第二期計画を策定し公表しました。
第二期計画を終了し、第三期計画を策定し公表します。